03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼から喘息のお薬を飲み始め、だいぶ良くなった感じです。
今日は、連投します^^
チーム・マイナス6%というのに参加させて頂いてます。
ほんのちょっとした事
例えば、自分はタバコを吸いますが
ゴミとして吸い殻がありますね、吸えば当然増えるんですが
なるべく本数は減らしたい
注目するべきは、ポイ捨て これだけはやりたくない
地球環境として、街を綺麗にできない自分だったら
地球温暖化対策の活動すらもできないし
皆に訴える事も出来ません。
自分がきちんと、そういう姿勢というものを持って行動して行く
そうあるべきだと思います。
さて、チーム・マイナス6%のメンバーとして
自分で出来ること。
夏は暑いです!冷房(エアコン)使いますね
設定温度は28度にしています。
冷房なのでとても心地よいですが、余り温度を下げすぎても
体を冷やしすぎたりして、クーラー病などと
あまりいいことはありませんね
冷房付ければ、28度にしてそれでも暑い時(外から帰って来た時とか)は
シャツ1枚と短パンで十分涼めます^^
外出する時は、なるべく近場なら歩きか自転車
車での移動時で、車での待ち時間があれば
エンジンを切ってもらいなるべくCO2排出を減らしてます。
他は、無駄な電化製品のスイッチを抜いたり
水の出しっぱなしに気をつけてます。
こんなちょこっとした事ですが
少しでも気にして行動する事が大事であり
いつか、誰かの目に止まり
同じように地球環境の事を考えてくれればと考えています。
自然素材のアロマに興味があるから
その自然の源である、地球の環境にも目を向けつつ
普段から心がけ、少しずつでいいので色んな人に伝わればと思います。