| Admin | Write | Comment |
自然素材のアロマを活かし人の為に役に立てるようにと日々勉強中です。 ストレス、人生について、ひきこもりやニート、自殺、アレルギー、生と死など様々な人生における色々な事について綴る「JUN」のblogです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
JUN
性別:
男性
職業:
現在、やりたい事の為に勉強中
趣味:
アロマテラピー
自己紹介:
自分のやりたいこと:自然素材のアロマを使ったリラクゼーションで、色んな人の人生や健康に役立てればと思い、日々勉強中です。色んな人に愛と勇気を与えたい!そんな30代変わり者のオヤジです。^^;

座右の銘:「人生は失敗の連続である」
お問い合わせは naturallife_jun@yahoo.co.jp までお気軽にご連絡下さい。
チーム・マイナス6%
チーム・マイナス6%
バーコード
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ラジオで、ニートが社会問題として取り上げられてました。

少子化問題と交えてチラッと聞いただけですが・・・


少子化は、結構大きな問題ですね
次代の日本を担う子供が少ないんですから大変です。
現代社会が生み出した問題でしょう。

ある、SF物の漫画を思い出しました。
それは、地球と同じく人間と似たような生命体が文明を作り上げ
文明が進むにつれ、人類のすることが少なくなり
また、環境も変えてしまった為住む所も危うく
新たな星を求めて旅をするというものです。

その漫画を見て、う~って考えさせられました。
少子化問題も、現代社会の文明が少なからず要因してるんだと思います。
文明開化しすぎるのも困りものですね。


さて、ニート
これもまた現代社会の副産物なのでは無いでしょうか?
全てにおいて、恵まれてる環境の下
働かずとも遊んで暮らせたり
することが無い、やりたい事が無い
などと思います。

自分は、ある意味
現代社会へのメッセージではないかと思います。
一昔前までは、無職といえば
非難された目で見られてましたが、今では現代病のようですね

ニートが悪いと決め付けない方が良さそうです。
現代社会、日本で言えばTOPの政治家が悪いわけでも無いんです。
政治家の方もニートを重大な問題として取り上げています。
先に述べた少子化も、もちろん重大であると取り上げています。

では、ニートになった人がどうすれば働く意識を持つのか?
ニートと引きこもりは、ほぼ似てるんですが多少違うようです。
ニート=働く意識の無い人です。
主婦で、家事をしない方も当てはまります。

ある種、これは病気なので
専門医が必要と思います。
心療内科、精神科などに行くのが妥当です。
家族の方が無理やり連れて行くのも良くないです。

何故ニートという症状になったのか
それなりに原因があってこそです。
まずは、相手と向き合って意見を聞いてあげるべきです。
理由は人それぞれなので一概にこれで対処できるというものでもありません

家族がきちんと、向き合って話をしないといけません
ここで注意するべきは、一方的に話してはダメです。
なるべく誘導するような感じで話していきましょう

「最近元気無いね?」くらいから、話していくべきです。
「何か嫌な事あった?」とか、相手の気持ちを汲み取るという気持ちを忘れずに話しましょう
家族に対してへの、メッセージでもあることを忘れずに!
今の環境が、ニートへとしてしまったのです。
ニートになった=悪 では、ありません
怒ったり、文句言ったりするのは逆効果です。
十分注意してください。

当人も働かないといけない、という意識は少なからずあるんです。
でも、それを抑制している何かがあるんです。
当人の気持ちになるのは難しいかもですが
なるべく、過剰に刺激を与えないようにしないといけません
「がんばれ」「やればできる」こういう言葉は逆効果です。
当人も判ってて働こうとしないんです。

時間は掛かると思います。
ニートからの脱出は、家族の問題です。
家族(家庭)の環境問題や、家族の人も当人と一緒に悩み考えましょう
ゆっくりでいいんです。
時間は常に進んでますが、人の半分以下でもいいんです。
少しでも対話を取り、少しずつ理解してあげてください
1日のうち5分でも10分でもいいです。
当人と向き合い話す時間を作りましょう

いつか、自分の意見や気持ちを話してくれます。
そうしたら、初めて「病院で少し気持ちを楽にしてもらおうか」などと持ちかけてみましょう。
薬の投与で睡眠も十分取れ、生活リズムも安定します。

家族の方も忙しいでしょうが、同じ家族なんです。
投げ出さずに、ゆっくりと接してあげてください。



BlogRanking参加中です。
色んな人に広めたいので是非参考になればクリックしてください^^
PR
引きこもる要因は様々
社会適応が難しいとか、学校でいじめにあうとか
様々でしょう

もし、ご自分のお子様が引きこもりになったら
どうしますか?
無理やり外に出しますか?

結果、悪い方向へと行くでしょう
引きこもる原因があるからこそ引きこもるんです。
何故引きこもるか?
当人からの、ある意味メッセージかもしれません
頭ごなしに、前向きにとか一般的な考えで会話しても
通じないでしょう
通じるなら、引きこもりません

過保護や、いじめ、社会での適応力と様々でしょうが
放って置いても、なかなか治りません
逆転の発想で、引きこもりを手伝うのも良いかもしれませんね
いじめによるなら、メッセージとして親身になって
聞いてあげるべきです。
会話する機会を作ってあげましょう
引きこもって何をしているか、見守りつつ
応援してあげるのもいいですね
そうやって、すこしずつ話す機会を増やして
本人のやりたい事を導き出してあげるのも大切だと思います。

「可愛い子には旅をさせろ」と言います。
引きこもるには理由があるわけで
引きこもってる間何もして無いわけではありません
何か考えてたり、何かに夢中になってたり
少し寛容に接してみてはどうでしょうか?
引きこもり、やってる事はなんでもいいんです。

遊んでてもいいでんです。
引きこもる=その環境が一番と考えてるんです。
新たな環境を与えるのも良いかもしれません
本人のやりたい事などが出てくるかもしれません
頑張れ!とかは余計なお世話かもしれません
本人も判ってると思います。
でも、何を頑張ればいいのか判らない子も居ます。
その糸口を見出してあげるのが親の役目だと思います。

多少の無理はあるかも知れません
無理だ!無駄だ!などと言わずに本人の意見を尊重してあげられれば
いいですね。
きっとやりたい事、目指すものがあると思います。
今はまだ、それに気がついていないか、やりたいけど環境が今のままではむりなので引きこもってるなどだと思います。

大変ですが、将来ある子に希望を持たせましょう
ダメな子供なんて居ません
皆、それぞれ長所短所があるのです。
いい部分を延ばして上げられたら素敵ですね



色んな人に広めたいのでよかったら押してね
blogRanking参加中
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) ++Natural Life++ All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]